Uncategorized
積み重ね

あっという間に2月に入りました。 先日、日光いろは坂を登って中禅寺湖の方へ行ってきました。 道路脇に微かに雪があるだけで本当に昔と変わってしまったなという印象でしたが今日、朝起きると外は真っ白に。 しんしんと降り結構、積 […]

続きを読む
Uncategorized
SHANON

先週のことですが、住環境を快適にする為に重要な窓について小堀材木店さんでエクセルシャノンの展示、勉強会をして頂きました。 エクセルシャノンは1976年から一貫して100%樹脂製サッシを作ってきた会社です。 今までシャノン […]

続きを読む
Uncategorized
推しメー

みなさんは日々のスケジュール管理をどのようにしていますか? 私は、手書きでスケジュール帳に書き込むのが好きです。 予定や記録、さらっとメモするなど日常に欠かせない物の一つです。 使いやすくて、数年前からずっと愛用している […]

続きを読む
Uncategorized
貴重なもの

今週は少し時間が取れましたので毎年行っている神社に初詣でに行ってきました。 日光市大室の高龗神社です。 お正月休み中はたくさんの人で賑わっていますが、休みも終わり誰もいなくゆっくり参拝できました。 空気も気持ちがよく心も […]

続きを読む
Uncategorized
あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 先月、妻が膝の手術をしたので例年よりもゆっくりとしたお正月を過ごしています。 2025年は60年に1度しか訪れない特別な巳年で 乙巳(きのとみ)と言 […]

続きを読む
Uncategorized
2024年も残りわずか

個人的にもいろいろな事があり人生でも忘れられない年となりました。 極めつけは改修工事を27日から控えていたのですが25日からまた熱が出てしまいまして・・・(汗 インフルエンザ コロナ検査した結果は陰性で熱も1日で下がった […]

続きを読む
Uncategorized
環境だいじ

今年もあと10日程度となり忘年会で忙しい方もいらっしゃるのではないでしょうか? 私も先日、大工・設計事務所の仲間が集まって毎年行う忘年会に呼ばれまして参加してきました。 一緒に仕事をする訳ではないですが年に1回のこの忘年 […]

続きを読む
Uncategorized
転換期

年齢を重ねると月日の流れをどんどん早く感じるようになりますが、年末になるとより一層早く感じてしまいます。 40代は30代よりも、もっと早く感じる!とほぼ100%先輩方が言うので1日1日を大切に生きて行かないといけませんね […]

続きを読む
Uncategorized
変化に対応する

12月に入りましたが、朝晩と日中の寒暖差が激しく毎朝着ていく服装に困ってしまいます。 今年の秋は平年と比べて平均気温が2度程度高く記録的な暖かい秋となったようです。 暖かくて活動はしやすいですが、これも温暖化の影響でこれ […]

続きを読む
Uncategorized
作る?造る?創る?

早いもので、今日から12月になり今年も残りわずかとなってしまいました。 今月は子供にとっての大イベント、クリスマスがあります。 妻がフェルトで作ったクリスマスツリーに飾りつけをして今からサンタさんが来るのを楽しみにしてい […]

続きを読む